こんばんは。みなさまご機嫌いかがでしょうか?
ポサウナグッズ研究室です。
今日は2021年、しらかばスポーツとしての新しい取組みを紹介させていただきます。
②は新しい挑戦についてです。
①はコチラ
お時間あれば是非読んでいってくださいませ〜!
2020年にあった変化
しらかばスポーツ=日本初のウィスキング集団も気づけば3年目。
(2018年9月に初めて講習を受け、2019年1月に結成&活動開始)
ズバリ2021のテーマは「発展」ですね。
足掛け3年、正メンバー6人の施術数は400セットを超え、施設メンバーも加えれば700以上。(2021.1月末時点)
ウィスキングの経験値を共有し
おじさんたちがああでもないこうでもない言いながらシバきあい
いろいろなトラブルも乗り越え(この辺も記事にしようと思っています)
「ロシアスタイルの1セット」の施術に関しては、全メンバーがかなりの水準に成長したという自負があります。
以前コチラの記事にも書きましたが
実はすでに基本の施術の中でかなり個人差が出てきています。
さらに言えば、各自が「1セットでは出しきれない引き出し」を持ち始め、
若干「もうちょっと表現してぇ。。。」ってなってきていました。
これはもう「守破離」の「破」のフェーズ。
であれば、
もっとクセを出したり、新しい技術や知見との融合を目指して
「ロシアスタイルの基礎の上に立つ日本式のウィスキング」
を模索しても良いのではないかと。
そもそもおじさんである我々
実は僕たちしらかばスポーツのメンバーの多くに、
「マッサージ大好き」
という共通項があります。
「あそこのマッサめちゃよかった」「安くていいのはあそこ」「こないだ最近流行の〇〇マッサ行ってきた」などの情報共有はもちろん、
別件でサウナに集まったにもかかわらず誰か一人が
「ちょっとオレ、マッサ行こうかな」などと中座することもしばしば。
※ちなみに「え?じゃあオレも受けよっかな」ってフォロワーが出るのももはや伝統芸能。
割とマッサ好きが多い集団なんです。
僕たちは、ウィスキングの講習やウラジオ合宿などを経てきてますし、実地での経験値も積んではいますが
「人の身体の作り」とか「押し方」とかそういうのは基本無知です。
「こういう順番でウィスキングやっていきます」とか
ウラジオでやってもらった時の動画などで手順を覚えて
「流れ」とか「ポイント」の様なものは染み付いてはいますが
それを支える"知識"が無い状態です。
手クセで弾けるけど、楽譜とか読めませんみたいな感じ。
「せっかくみんな好きだし、しらかばスポーツのウィスキングにマッサ的な知見取り入れたいよな〜。」と思っていました。
おもしろマッサお兄さんとの出会い
ある日、ニューウイング吉田さんとマッサの話になり、
「そういえば押上大黒湯さんのマッサ行ったことある?」
「いや、無いっす」
「マジ?一回行ってみたほうがいいよ。彼、面白いから。」
おもしろおじさんがすすめるおもしろ人物は大体おもしろいの法則
があるので、つないでもらって会いにいきました。
おもしろマッサお兄さんはコチラのアカウントで、竹内さんと言います。
この竹内さん、見た目は爽やかな若者!って感じなのですが
中身が「いい感じでオタク」な感じで、おもしろい人でした。
※そのマニアックな感じや”流筋ボディケア”についてはちょっと別途記事を書こうと思ってます
とりあえず初めましてで
「実はウィスキングっていうのをやってて、その中にちゃんとしたプロのマッサージの知見を入れていきたいんですよね〜。」
っていうお話をさせていただいたところ、
「僕もサウナ好きなので気になってました!とりあえず一回受けたいです!」とのことでした。
ちょうど年末の「ジートピアウィスキング祭」が近かったので、
「よかったらそちら来てください!あ、でも施設さん主催だからご招待とかできないかも。。。?」と案内したら
「全然興味あるんで普通に受けにいきます!」と言って予約して来て受けてくれました。※ちなみに施術はジートピア施設メンバーの方でした
イベント終わって「ウィスキング、どうでしたか?」と聞いたら
「めっちゃめちゃ気持ちよかったですね!ただ、ロシア源流ということで西洋医学的なアプローチを強く感じました。というのも・・・」
とか
「サウナ内で”寝れる”という特徴を活かすのであれば、こういうアプローチが・・・」
とか
ガンガン知見出てきてめっちゃおもしろい。
しかもそもそもサウナ好きだから話が早い。
国家資格も持ってるし、プロとしての誇りやこだわりをビシっと感じる。
これはメンバー全員に共有すべし!というわけで
追加の打ち合わせやいろんなサウナ話もさせていただき
コチラからお願いする形で
リラクゼーションにまつわる基本的な講習と施術プログラムの監修をしていただけることになりました。
コチラは先日(2021.1.23)に開催していただいた講習会の模様。
上記の「弾けるけど楽譜読めない状態」の僕らに、
基本的な原理が加わり「なるほど!だからこの順番なのね!」とか、
逆に東洋医学的な見地からの独自技術の芽を感じることができたり、
絶対にやっちゃダメな事を教えてもらえたり、
そもそものホスピタリティ的なポイントなどなどを再確認できたり。
めっちゃ楽しかったし、ものすご〜く勉強になりました。
というわけで、
しらかばスポーツパートナー制度誕生
2021から、しらかばスポーツのウィスキングの発展のために
「施設メンバー」に続いて「パートナー」制度を導入します。
「施設メンバー」のように「ウィスキング」をサービスとして導入とまではいかなくても、
例えばニューウイングさんや、サウナイキタイSTOREさんのように
「しらかばスポーツのウィスキングの魅力を伝えてくれる施設や団体」や、
今回の竹内さんの様に
「しらかばスポーツのウィスキングの発展に力を貸してくれる人」などがそれに当たります。
コロナの影響もあるし、どこまでできるか分かりませんが
しらかばスポーツのウィスキングは今年もどんどん充実させていきたいと思っています。
後日、竹内さんのこだわりが詰まった「流筋ボディケア」の取材記事も作成予定ですのでお楽しみに〜。
ではまた〜。